Amazon輸出で外注化を成功させる3つのポイント

Amazon輸出で外注化は必要?

FBAもあるし必要ないんじゃない?

 

時々このような質問をされることがありますが

僕は外注化を強くおススメしています。

 

商品が売れてくると

それに比例してどんどん自分の時間が

なくなってくるからです。

 

物販の作業が好きでたまらない人

は別ですが、ほとんどの人は他にも

やりたいことがあると思います

やりたいことをやる時間を増やす為にも

外注化に取り組みましょう!!

 

又、副業でAmazon輸出を

実施している人は恐らく寝不足に

なっていると思いますので

睡眠時間確保の為にも

是非外注化を取り入れて下さい☆彡

 

スムーズに外注化ができるように

本日は成功させる3つのポイントを

ご紹介します。

 

目次

Amazon輸出で外注化を成功させる3つのポイント

  • 外注化をためらわない
  • 外注化のタイミング
  • マニュアル作り

 

外注化をためらわない

outsourcing3

外注化をしていない方に

外注化のイメージを聞くと

  • メンドクサイ
  • 途中でやめられたらどうしよう
  • 信用できない
  • 募集してもくるのかな
  • お金がかかる
  • 自分でやった方が早い

などネガティブな返答が多いです。

外注化=イメージが悪いので

外注化をためらってしまい

どんなに忙しくても自分で全部やってしまうんです。

 

僕も最初はそうでしたが

このままだとずっと

自由な時間はないと思い

外注化に踏み切りました。

 

作業を外注化した後は

自分の時間を確保することに

成功しています。

 

外注化する際は

自分じゃなくてもできること

自分が苦手なことから

外注化していきましょう!

 

僕の場合は最初Amazon輸出無在庫に

取り組んでいたので真っ先に

苦手な梱包発送を外注化しました。

 

外注さんは梱包発送が

とても好きな方で

丁寧・迅速に発送してくれてました。

 

自分が苦手な作業を得意な人や

好きな人に任せていった方が

あきらかに効率がいいです。

 

外注化のタイミング

timing

外注化のタイミングって

いつがいいのでしょうか?

 

答えは自分が忙しくなる前です!

 

自分が作業を覚えたら

外注化の準備をしていきましょう。

 

忙しくなってから外注化を考えると

余裕がなくてなかなか踏み出せません。

副業でやっていたり

無在庫でやっている人は

尚更早めに外注化するべきですね。

 

利益が落ちると心配される人も

いるかもしれませんが

外注化で空いた時間を

リサーチなどにあてれば

むしろ利益は増えます。

 

空いた時間でリサーチの外注さんを

探すも効果的です。

 

忙しくなる前に自分の時間

利益を増やすために

作業の外注化をしていきましょう

 

 

マニュアル作り

outsourcing2

外注化はしているけど

マニュアルを作ってない人

は多いです。

 

たしかに口頭だけで教えた方が

楽ですし早いのですが、

マニュアルを作らずに外注化して

苦労した人を数多くみてきています。

 

何故マニュアルを作らないと

苦労するんでしょうか?

 

それは

外注さんはいつか必ず辞めるからです。

 

クラウドワークスやランサーズなどの

クラウドソーシングサイト

で外注さんを探す方が

ほとんどだと思いますが

そこで応募があるのは

女性の方が多いです。

 

女性の方が男性より

ライフスタイルの変化が多く

家庭の事情で辞める方が多いんです。

 

実際僕も一人の外注さんとは2年近く

一緒に仕事をしていますが、

その他の外注さんは

みんな入れ替わっています。

 

辞める度に募集して、

一から仕事を教えて

やっと覚えてくれたと思ったら辞められる。

これを繰り返して

外注化が嫌になり

結局自分でやっている人も多いです。

 

マニュアルがあれば外注さんが辞めても

すぐに募集してマニュアルを渡せば開始できます。

 

僕が外注さんを募集する流れはこんな感じです。

  1. 文章+図+動画が入っているマニュアルを作成する
  2. 外注さんを募集する
  3. Skype面談で外注さんを決める
  4. マニュアルに目を通してもらう(数日)
  5. マニュアルで分からない所がないかSkypeで聞く
  6. マニュアルに改善を加えて保存しておく

外注化する作業ごとに

マニュアルを作成して

上記の流れで外注さんにお願いしています。

先にマニュアルを作成しておく感じですね。

 

動画や画像も入れているので

作るのは少し大変ですけど

一度作れば何回も使えます。

 

マニュアル作りの

ポイントとしては先ほども

お伝えしましたが、

外注さんはいつかは辞める

これを常に意識することです。

 

そこを意識するとSkypeで何回も何回も

説明して仕事を覚えてもらうより、

マニュアル作りに力を入れて

どんどん分かりやすいマニュアルを

作成していった方が効率がいいんです!

マニュアルはずっと残りますからね(^^)

 

あとマニュアルを何回も

修正し改善していくことも大切です。

 

外注さんがマニュアルを見て

分かりにくいところがあったら

すぐ改善してどんどん

分かりやすいマニュアルに

していきましょう!

 

Amazon輸出で外注化を成功させる3つのポイント

outsourcing

  • 外注化をためらわない
  • 外注化のタイミング
  • マニュアル作り

本日は外注化を成功させる

3つのポイントについてお伝えしてきました。

 

①外注化をためらわずに

苦手な作業から外注化する

 

②外注化のタイミングは

自分が作業を覚えた時点。

忙しくなってからでは遅い。

 

③「外注さんはいつかは辞める」

このことを常に意識して誰にでも

分かりやすいマニュアルを作る

 

この記事を読んで自分も外注化を

してみようと思った方は

まず、マニュアル作りから始めて下さいね☆

 

マニュアル作りは大変かもしれませんが

しっかり作っておくと後で

本当に楽になりますので

是非頑張ってみて下さい(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次