BUYMAの売上げを分析して分かった4つのこと

BUYMA売上げ

「BUYMAの売上げが上がらない・・・・」

BUYMAのバイヤーなら一度は悩んだことがあるのではないでしょうか?

 

BUYMAを始めたばかりの方の売上げがなかなか上がらないのは

仕方がないことですが、ある程度の経験を積んで外注化も整えたのに

売上げが上がらない方もいらっしゃいます。

私も一時期悩みました(^^;)

当時、売上げを分析していろいろ分かったことがあったので

今回皆様にシェアしたいと思います!

目次

BUYMAの売上げを分析して分かった4つのこと

  • 利益の92%をある2つのブランドが占めていた!
  • ブランドごとの外注費が正確に分かった!
  • ある2つのブランドは売れても利益がマイナスだった!
  • 1出品当たりの利益期待値が分かった!

利益の92%をある二つのブランドが占めていた!

BUYMA  売上げ

売れていると分かってはいたものの、まさか92%も

占めていたとは・・笑

この2つのブランドに集中してリサーチ・出品することで

売上げはグッと上がりました。

ブランドごとの外注費が正確に分かった!

今までは月の利益から月の外注費をまとめて引いて計算して

いましたが、ブランドごとの外注費を計算してみました。

(例)

1出品   =50円

1梱包   =200円

1買付け代行=200円

Aブランド 月利10万(送料、BUYMA手数料等引いた後)

月出品100件 出品外注費5000円

月販売 70件 梱包外注費14000円

買付け外注費14000円

10万(月利)-33000円(外注費)=67000円

このようにブランドごとの外注費を計算してみたのです。

Aブランドの外注費は33000円で外注費を引いても利益が

67000円でていますがなんと・・・

ある2つのブランドは売れても利益がマイナスだった!

BUYMA売上げ

ある2つのブランドは外注費を引いたら利益がマイナスになってしまい

ました。

(例)

1出品   =50円

1梱包   =200円

1買付け代行=200円

Bブランド 月利25000円(送料、BUYMA手数料等引いた後)

月出品200件  外注費10000円

月販売    40件  梱包外注費8000円

買付け外注費8000円

25000円(月利)-26000円(外注費)=-1000円

 

何故マイナスになってしまったのでしょうか?

実はこのブランドはBUYMAを始めた頃から

出品しているブランドだったのです。

BUYMAを始めた頃は全部自分でやっていたので

外注費がかからず、利益がでていました(^^;)

 

人それぞれBUYMAでの外注費は違いますので

一度、ブランドごとに外注費を計算することをおススメします☆彡

 

1出品当たりの利益期待値が分かった!

1出品当たりの利益期待値は

(月利-外注費)÷出品数で分かります☆

上記Aブランドの場合

10万(月利)-33000円(外注費)÷100(出品数)

=670円

この商品のブランドを1出品するごとに670円の利益が

期待されます(期待値)

もちろん出品数はリクエスト中や停止中は含まず、適切に

価格調整された商品のみカウントします(*^^*)

 

自分が出品している全ブランドで利益期待値を出してみると

期待値は高いのに出品数が少ないブランドが分かりますので

そのブランドは出品数を増やしてみるといいかもしれません☆彡

 

【まとめ】BUYMAの売上げを分析して分かった4つのこと

BUYMA売上げ

月ごとの利益計算を行っている方は多いと思いますが、月ごとの売り上げを分析

している方は意外に少ないです。

月末に分析→来月の目標・計画をたてる→その通り実行→月末に分析→

改善・修正点をみつける→来月の目標・計画をたてる→その通りに実行

 

月ごとの分析を行っていない方はこのような手順で活動を行っていくと

BUYMAの売上げが向上・安定してくると思います

私はこの手順の繰り返しで活動を行ってから売上げがもう一段階上がりました☆彡

私が紹介した方法以外でも構いませんので、是非振り返りは行って下さいね♪

翌月の成果が全然変わってきますので(#^^#)

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次