初心者がAmazon輸出を始める前に必ず知っておくべき5つのこと【初心者必読】

あなたは
何か新しいことを始めようとする時
入念に下調べをしますか?
それとも思いついたまま行動しますか?

 

Amazon輸出に関しては経験上
最低限事前に知っておくべきことだけ
調べて、あとは行動(実践)しながら
身につけていくのが一番効率がいいと思います。

 

そこで今回、
Amazon輸出を始める前に知っておくべきことを
記事にまとめてみました(^^)

 

自分で1から調べるより
圧倒的な時間短縮になるので
ぜひ最後まで読み進めて頂ければと思います!

 

2019年、最高のスタートを。

 

 

【おススメ関連記事!】

「そもそもAmazon輸出って稼げるの?」
と疑問に思っている方は
まずこちらの記事をご覧ください。


どうすればAmazon輸出でせどりして稼ぐことができるのか【初心者から、最上級者へ。】

 

 

目次

Amazon輸出で成功する為に必要な考え方

最初は考え方についてです。

 

ノウハウ云々より
まずはAmazon輸出で成功する為に必要な
考え方を知っておきましょう!!

こちらの記事では自分の現状を知ることの大切さが
書いてありますので、記事を読みながら
現状把握に努めてみて下さい☆彡

 

現状が把握できたら
Amazon輸出で売れる人と売れない人の差について
確認しておきましょう!

 

そもそもAmazon輸出で
商品がなかなか売れない人はどんな人か?

 

答えはこちらの記事に書いてありますので
ぜひご覧下さい☆彡

Amazon輸出ビジネスにおける、売れない人と売れる人の5つの差

 

 

Amazon輸出はFBA販売か無在庫販売どちらがいいの?

FBAか無在庫どちらにしようかな・・

 

これはAmazon輸出を始める時に
誰もが悩むことですよね(^^;)

 

資金やライフスタイルによって
向き不向きがあるので
始める前にFBA無在庫
それぞれの特徴を把握しておきましょう!

 

無在庫販売って何?
メリットデメリットは?
という方は

まずはこちらの2記事をご覧ください☆彡
無在庫販売について
とても分かりやすく説明してくれてます!!

 

FBIFBAって何?
という方はこの2記事を読んで頂ければ
完全に理解することができると思います!

 

もちろんどちらの販売方法も
気を付ける点はあります。

 

無在庫販売については

もう稼げないんじゃないの?

昔やってたけど、稼げなくて辞めた

などの声が多く、
無在庫販売は儲からないと言われ始めています
無在庫販売は今でも稼げるのに
何故このように言われているのか?

 

実は一昔前に流行ったある販売方法に原因があるんです!
詳しくはAmazon輸出無在庫は稼げるの?をご覧下さい。

※記事の最後に無在庫販売で稼ぐ方法のまとめがあります

 

 

FBAで気を付ける点は
ずばり、資金繰りです!!

今、資金繰りって何?
と思った方は危険です!

 

FBAを始める前に
知らないと危険・・Amazon輸出ビジネスで大切な資金繰りのこと
を読んで資金繰りについての
基礎知識を身につけることを

強くおススメします!!

 

もし、
資金について不安がある方は
貿易大学講師Takamoriさんの記事をご覧ください。

起業資金を簡単に調達する方法【創業融資マニュアル】

※資金調達についてここまで
丁寧に書いてある記事は
他にはないと思います

 

FBA無在庫どちらにするか
悩んでいる方は
ご紹介した記事をしっかり読んで頂いて
自分が向いていると思う販売方法で
Amazon輸出をスタートしていただければと思います(#^^#)

 

 

Amazon輸出ができなくなる!?とにかくアカウントを死守せよ!

Amazon輸出をやるで一番気を付けること
とはなんでしょうか?

 

この答えは継続して稼いでいるセラーなら
みんな同じ答えだと思います。

 

そうです。

販売アカウントの評価です。

 

アカウントの評価が悪くなると
サスペンド・・つまり

Amazonで販売ができなくなります

 

これが原因でAmazon輸出を辞める方も
沢山いらっしゃいます。

 

しかも一度サスペンドをくらったら
簡単には復活できません( ;∀;)

※過去にサスペンドから復活したことがありますが
今は厳しいと思います。

 

なので、
Amazon輸出で継続的に稼ぎたいのなら
アカウントを死守する必要があるんです!!

 

死守する為に事前知っておくべきことを
いくつかお伝えしますね。

 

お客さんから悪い評価をつけられた場合

 

悪い評価が増えるとアカウントが悪化しまので
【Amazon輸出】悪い評価を削除する方法
を読んですぐに削除してもらいましょう☆彡

 

お客さんからクレームがきた場合

 

Amazonで販売していると
時々お客さんからクレームがくる時があります

  • 商品が届かない
  • 商品説明と実際の商品が異なる
  • 破損品または不良品が届いた

もちろんこちらが悪い場合もありますが
中にはムチャクチャな理由で
クレームや保証申請をしてくる場合があるんです。

 

当然怒りがこみ上げてくる時もありますが、
顧客至上主義」のAmazonで販売させていただく以上
くれぐれもお客さんと喧嘩をしないようにして下さいね!

 

アマゾンの企業理念は

地球上で最もお客様を大切にする企業です。

 

お客さんとトラブルを起こすセラーは
悪い評価が付きやすいシステムになってます!

 

保証申請などのクレームが来た場合は
まずは落ち着いて知らないとアカウント停止の危機!?戦慄Amazonマーケットプレイス保証のことをご覧下さい

 

 

無在庫販売の場合

 

在庫を持たず、配送も自分(輸出代行業者)で行う
無在庫販売はアカウント評価が悪くなりがちです。

Amazonでは在庫切れ時に

 

在庫がありませんでした(*´з`)

 

では済ませれずアカウント評価が悪くなってしまうんです

在庫管理方法と在庫切れ時の対応はこちらの記事に
まとめましたのでアカウントを死守せよ!Amazon輸出無在庫での在庫管理法と品切れ時の対応
を参考にしていただければと思います。

配送方法も重要で、昔は送料が安いSAL便(追跡番号なし)
と呼ばれる配送方法が主流だったのですが、
2019年現在それをやってしまうと
評価が悪くなる可能性があるんです
詳細はAmazon輸出で追跡番号が必須に!?いよいよアカウントに影響してきますをご覧下さい☆彡

 

Amazon輸出代行業者はどこがいいの?おススメは?

自分のかわりに商品を梱包してくれて
お客さんやAmazonの倉庫に発送してくれる
輸出代行業者。

 

一昔前に比べて、手数料・送料も安くなり、
サービスもいい優良な業者が増えてきましたので
早い段階で活用していきたいところです(*^^)

 

ただ、自分に合った業者や優良な業者を選ばないと
送料や手数料が相当高くつき
とても残念に気持ちになるでしょう(._.)

 

業者によって2倍以上送料に差がつきます。

 

輸出代行業者を選ぶポイントは
Amazon輸出代行業者を選ぶ際に知っておきたい5つのこと
にまとめましたのでぜひ参考にしてみて下さい☆彡

 

※僕が使っている代行業者も書いてあります。

 

Amazon輸出で知っておきたい消費税還付について

消費税還付はAmazon輸出の
大きなメリットとなります!!

 

知ってるか知らないかで

数百万円の違いが出ることもあります

 

そんな消費税還付について
とても分かりやすく解説しているのが

こちらの記事となります

 

記事を読んで頂ければ以下の情報を瞬時に得ることができ
数百万円損することもなくなります☆彡

 

  • そもそも消費税還付とは何か
  • 輸出ビジネス初心者も消費税還付を受けることができる?
  • 課税事業者になる前に考えなければいけない事

 

Amazon輸出を始める前に知っておくべき5つのこと【まとめ】

  1. Amazon輸出で成功する為に必要な考え方
  2. Amazon輸出はFBA販売か無在庫販売どちらがいいの?
  3. Amazon輸出ができなくなる!?とにかくアカウントを死守せよ!
  4. Amazon輸出代行業者はどこがいいの?おススメは?
  5. Amazon輸出で知っておきたい消費税還付について

 

本日はAmazon輸出を始める前に
最低限知っておくべきことをつご紹介しました。

 

他の講師の記事もたくさん紹介したので
何度も読んで理解していただければ
あなたの知識量は圧倒的に増えます!

 

そして、冒頭部分でも言いましたが
最低限事前に知っておくべきことが分かったら
あとは行動しながら身につけていくのが
一番効率がいいので即行動しましょう!

 

Amazon輸出は正しいノウハウで
継続して行動していけば必ず結果は出ますので(*^^*)

 

今回の記事があなたの
Amazon輸出を始めるきっかけになれば幸いです。

 

Amazon輸出のノウハウ詳細は
下記のブログにまとめてあるので
こちらを見ながら進めて頂ければと思います(^^)

 

貿易大学【Amazon輸出】

Amazon輸出ビジネス~虎の巻~

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次